分子高次系機能解明のための分子科学-先端計測法の開拓による素過程的理解に関する研究

第2回 ミニ公開シンポジウム 「イオンチャネルの構造ダイナミクス」


多数の御参加ありがとうございました。
詳細はニュースレター(No.10: 2008年7月号)をご覧下さい。
 
【 日時 】 2008年7月8日(火) 13:30〜
2008年7月9日(水)  9:00〜
【 会場 】 2008年7月8日(火)
AOSSA(501会議室、JR福井駅徒歩1分)
アクセスマップ(http://www.aossa.jp/access.html

2008年7月9日(水)
福井大学医学部松岡キャンパス(3階会議室)
アクセスマップ(http://www.fukui-u.ac.jp/publication/site/idx_access.html
【 企画趣旨 】 各講演者の方々に従来の研究成果を参照しながら観測手法の特徴を中心とした発表をしていただき、「イオンチャネルの構造ダイナミクス」をキーワードに、新しい研究の展開方法について議論を行う。
【 お問い合わせ 】 清水啓史(福井大学医学部分子生理 hshim@u-fukui.ac.jp)
2008年7月8日 13:30〜 (於 AOSSA内 会議室501 福井駅徒歩1分)
13:30〜14:00 「機能するチャネル分子のダイナミック像を目指して」
老木成稔(福井大学・医・分子生理)

14:05〜14:50 「KcsAカリウムチャネルの構造ダイナミクス」
清水啓史(福井大学・医・分子生理)

14:55〜15:40 「異方性核スピン相互作用を利用する新規NMR技術による超高分子量タンパク質の分子形態観測」
楯 真一(広島大学・理・数理分子)

15:45〜16:30 「光合成でのアンテナ系タンパク質複合体の基板上での組織化とその機能解析」
南後 守(名古屋工業大学・物質工学)

16:30〜16:45 休憩

16:45〜17:30 「膜タンパク質機能解析のための繋ぎ止め平面脂質二分子膜の構築」
出羽毅久(名古屋工業大学・物質工学)

17:35〜18:20 「時間分解赤外分光法を用いた電極表面に固定したタンパク質の構造とダイナミクス」
山方 啓(北海道大学・触媒化学研究センター)

18:25〜18:45 「KcsA チャネルに対する赤外分光の狙い」
神取秀樹(名古屋工業大学・未来材料)

休憩

19:00〜 研究交流会
2008年7月8日 9:00〜 (於 福井大学3F会議室)
9:00〜9:45 「振動電子二重共鳴SFG分光法 ― 生体分子膜の高感度測定を目指して」
石橋孝章(広島大学・理・化学)

9:50〜10:35 「赤外分光解析により蛋白質機能の何がわかるか?」
古谷祐詞(名古屋工業大学・未来材料)

10:40〜11:25 「膜蛋白質におけるプロトン伝導」
神取秀樹(名古屋工業大学・未来材料)

11:25〜12:30 ディスカッション
このページの先頭へ